FUKULOG

FUKULOG開発者ブログ

FUKULOGの新人エンジニアがサイトの開発や運営について書いています。

エンジニアブログはじめました

Posted by @FUKULOG

こんにちは、はじめまして。FUKULOGエンジニアのnagasawaです。 FUKULOGでも開発者ブログを始めることになり、先月入社したばかりのド新人ですが、私が担当することになりました。よろしくお願いします。

初めての記事なので、少し自己紹介を。

最初に触った言語はperlで、今も趣味で何か作ろうとするときにはperlをよく使っています。 FUKULOGの開発言語であるphpの経験は極めて浅く、現在日々勉強中です。。。 業務では主にフロントエンドを担当、既にいくつかの機能の実装をやらせてもらっています。 今後ともよろしくお願いします!

というわけで、開発者ブログを始めるにあたり、FUKULOGのgithubアカウントを作るとともに、個人的にも気になっていたOctopressでのブログ運用を導入してみました。 Octopressの特徴として以下のような点が。

  • MIT License
  • ruby製
  • コマンドラインベースでの運用
  • 自由度が高いカスタムが可能
  • Markdown記法で記事を書く
  • 静的にHTMLが作られる(MTに似てる)
  • コードの表示が綺麗(→A blogging framework for hackers.)
  • githubとの親和性が高い(gistの埋め込みも容易)
rvmのセットアップ、ruby-1.9.2のインストール、rubygemsの更新
1
2
3
4
5
6
bash < <(curl -s https://raw.github.com/wayneeseguin/rvm/master/binscripts/rvm-installer)
echo '[[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && . "$HOME/.rvm/scripts/rvm" # Load RVM function' >> ~/.bash_profile
source .bash_profile
rvm install 1.9.2
rvm use 1.9.2
rvm rubygems latest
Octopressのインストール
1
2
3
4
5
6
7
cd dev
git clone git://github.com/imathis/octopress.git dev-blog
cd dev-blog
gem install bundler
bundle install
bundle update rake
rake install
ブログのプレビュー
1
2
rake generate
rake preview
ブログのデプロイ
1
2
3
4
rake setup_github_pages
# Github PagesのリポジトリURLを入力
# git@github.com:fukulog/fukulog.github.com.git
rake gen_deploy

Octopressでは、WEBrickというrubyのみで書かれたWebサーバー用フレームワークが使われていて、rake previewするとWEBrick::HTTPServerが4000番ポートで起動します。 Apacheなどの設定をしなくても手元ですぐにプレビュー出来るのはお手軽で良い感じです。デプロイ時にrake generateで自動生成された静的ファイルがgithubにpushされて公開となります。

毎回コマンドラインからプレビューしなくても、 日常、下書きを書きためたり、Markdownをプレビューするときには、Kobito.appというMarkdown記法をリアルタイムプレビュー出来るアプリ等を使うのも良さそうかなと思っています。 (※KobitoはMarkdown記法のルールが若干異なるので注意が必要)

まだ手探り状態ですが、しばらくはこれで運用してみたいと思います。

今後もFUKULOGの開発のなかで得た情報を共有・発信していきたいと思うので、よろしくお願いします!